<正面写真>

UCC伝統の基本に則ったデザイン構成。缶コーヒーとしてはベーシックなカラーリングと「炭焼珈琲」の筆書き文字。「黒糖仕立て」のラベルが「謹製」を感じさせる。
写真から判別しにくいが、缶のサイド面に凹みあり。缶鑑賞も楽しみの一つである我ら缶珈琲connoisseurとしては非常に残念な出来事である。多メーカー混在の自販機ゆえにUCCの問題ではないと思われるが、管理者には自販機への装填の瞬間まで気を遣ってもらいたいところだ。
総合評価 ★★★★☆ 苦 味 ★★★☆☆
甘 味 ★★☆☆☆
濃 厚 度 ★★☆☆☆
デザイン ★★★★☆
凹んでいた度 ★★★★★
ミルク感が良好。適度な苦味に新しい黒糖の甘みがマッチング。コーヒー業界の巨人たるUCCが、制限された範囲内で最大限のチャレンジを行った。この仕事は評価に値する。
土曜出勤の憂き目に、僕は缶珈琲を傾けながらボケッとしていた。
思えば通勤時間はいつも他愛もないことを考えている。
例えば・・・
!!!クイズ!!!京阪電車!!!
Q:京阪本線で淀屋橋の次の駅は「き○○ま」。
さて、○に入る文字はな~んだ?
次の3つのうちから正解を選んでください。
下の写真がヒントだよ。
(A)たは
(B)りし
(C)んた
答えは次回のお楽しみ!
<イメージ>
